てんこう

てんこう
I
てんこう【天候】
数日から二, 三か月ぐらいの期間の, 大気の状態。 天気と気候のほぼ中間の概念。

「~不順」

II
てんこう【天光】
太陽の光。 自然のままの光。
III
てんこう【天公】
天帝。 上帝。 また, 天。
IV
てんこう【天工・天功】
天のなしたわざ。 自然のはたらき。

「~人工相(アイ)合して/日光山の奥(花袋)」

V
てんこう【天巧】
自然のたくみ。 造化のわざ。
VI
てんこう【天幸】
天の与えたさいわい。 天のめぐみ。
VII
てんこう【天皇】
(1)中国の伝説上の帝王。 三皇(サンコウ)の一人。
(2)中国で, 天帝・天子の別称。
てんのう(天皇)
VIII
てんこう【天行】
(1)天の運行。
(2)時節によって流行する病気。 はやりやまい。 天行病。
IX
てんこう【転向】
(1)方向・方針を変えること。 向きを変えること。

「文科から理科に志望を~する」

(2)思想的政治的立場・信念を変えること。 特に, 社会主義者・共産主義者が弾圧によってその立場を放棄し, 他の立場に転換すること。
X
てんこう【転校】
生徒が, 通学していた学校から他の学校に移ること。 転学。

「地方の高校に~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”